- Q1.建物の設計と建設工事にはどれくらいの期間がかかるのですか?
-
A1.
建物の規模や用途、構造などによって大きく変わってくるのですが、
一例をあげれば、地下1階+地上2階(50坪)程度の鉄骨造の建物で、設計に5ヶ月程度、建築確認申請・見積期間で約1ヶ月、工事に6ヶ月程度と、設計を始めてから建物が完成するまでにトータルで1年くらいが目安です。
詳しくは設計のプロセスを御覧下さい。 - Q2.建物の費用はどれくらいかかるのですか?
-
A2.
建物の用途や構造、土地の周辺状況やグレードによって、大きくコストが変ってきます。また、吹抜けや外部のバルコニーなどもコストに影響するので、建物の延床面積を基準とした坪単価で建物の高い安いを語るのは問題があるように思いますが、予算組みの為の目安としては、住宅/木造で60~90万円、住宅/鉄骨造で75~110万円、鉄筋コンクリート造で75~110万円。また、この目安は建設工事(建築本体工事・外構工事・照明器具・エアコン・造付家具など)を含み、カーテンと置き家具(テーブルや椅子など、工事を伴わないで、買ってきて置くだけの家具)を除いた金額です。
- Q3.設計・監理費用はどれ位ですか?
-
A3.
新築の住宅や診療所の場合、大体建設工事費用の12~14%で、諸条件を検討、協議の上で決定します。(弊社の場合、この費用の中に確認申請業務や構造設計費用も含まれています)
通常、最初に作製する予算計画書の建設工事金額を基準に設計・監理費用を想定して契約し、建物完成時、最終的な建設工事費用に基づき設計監理費用を清算させて頂きます。 - Q4.設計・監理費用の支払い時期と支払いの割合は?
-
A4.
設計・監理費用の支払いは、3回に分けてお願いしています。
第1回目の支払いは設計・監理契約締結時で、設計・監理費用の35%です。
第2回目の支払いは工事契約締結時で、設計・監理費用の50%です。
第3回目の支払いは建物完成時で、設計・監理費用の15%です。 - Q5.建設費用、設計監理費用の他にどのような費用がかかりますか?
-
A5.
内訳は、大まかに各種調査費用・税金・登記費用・各種申請費用・雑費・備品代などです。
- Q6.地方在住ですが、地方の建物でも設計・監理をお願い出来るのですか?
-
A6.
もちろん可能です。首都圏以外のエリアでは、弊社からの交通のアクセス、移動距離などの諸条件を検討し、交通費の実費を請求させて頂いています。
- Q7.どのような土地がよいのかよく分かりません。土地購入に際してのアドバイスを貰えますか?
-
A7.
「建物を計画している方へ」に詳しいのですが、弊社では弊社に設計を依頼する事を考えて下さっている方に土地購入のお手伝いをしています。土地を買って建物を建てる。建替えなどいろいろなケースがありますが、それぞれのケースにおいて、一体全部でいくらかかるの?これをおさえるために、総事業費(建設費用・設計監理費用・諸経費など一切合財を含んだ金額)の予算計画書を作製します。次に、予算計画書にある土地の価格を目安に土地の情報を集めて頂きます。(これは施主の方にお願いしています)
その情報の中で、めぼしい土地が見つかったところで、御連絡を頂きます。
実際にその土地に行って周辺環境を確認し、その土地に最大どれくらいの大きさの建物が建ち得るのかを検討し、施主の方に伝えます。
このようなプロセスを経て実際に出来上がったのが、H邸です。現在もご一緒に土地を探している方が複数います。
無理な営業をしない事も弊社の一つのポリシーですので、安心してご相談下さい。 - Q8.アフターケアはどのようにしてもらえるのですか?
-
A8.
弊社では、建物が完成してから1ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後・1年後・2年後と施工会社を伴って定期点検に伺います。
そこで、施工上の瑕疵が原因で不具合が生じている箇所が見つかれば、施工会社に是正してもらいます。